地雷冷やしました
ギターヒーロ3が発売延期になったためつい勢いで買いました。
某掲示板ではかなり地雷系と言われていますが、どうもその地雷の評価が自分として気に入っていた部分(モビルスーツの動きがもっさい、初心者向けFPS等)なので逆に気になっていました。
で、内輪でも少なくとも一人購入したので勢いで購入。
しかも中古じゃなく割りに普通に購入w
で、感想ですが・・・・・・・・・
えぇ、まごうこと無き地雷ゲーでした m9っ`・ω・´)シャキーン
ただ、問題なのは、本当に地雷ゲーであり、地雷が重要なゲームなのです。
知らない方のために簡単に解説しますと、ホンゲームは1年戦争の兵士となって戦場を生き残るゲームで、自分は連邦かジオンに属する1兵卒となります。そのため、状況によってはMSに乗らないで手持ち武装でMSと渡り合うことも必要になります。
そんなときにこれ!( ・ω・)つ「対MS地雷」
そう、地雷をまげては置き、投げては置き・・・・その姿は、さながらボンバーマンΣ【*゚д゚*】ぇっゲームチガウッ!
自分は車両の下に隠れながらおとりとしてザクを置いて置きその周りに地雷原作成。それに見事に引っかかってくれたときなどは楽しくってしょうがありませんww
もちろんおとりに釣られている間に背後からグレネーランチャーで狙撃もありです。
で、もうひとつの目玉FPS(一人称視点)のMS戦ですが、こちらは確かに前評判どおり、多少動きが思いのですが、そのおかげで操作性がよく、方向転換等のレスポンスはむしろ良く感じます(思っているのと一致すると言うべきかも)
GoW等の有名どころFPSではどうも自分の思ってる方向転換と違うところを向かれているのが多かったので、ホンゲームのもっさり感はそれゆえ初心者には良いよいに思えます。
そんなわけで、個人的には360としては久々にヒットゲームかと。
どっちにせよ、ガノタとしては燃える所は多いわけで、
夜中に超生命体Gに襲われ素手で撃退→目が覚めてしまい、勢いでトロイ起動
→Gと言えば連邦のMS
→うむ、ゆるすまし(。+・`д・。)キラーン
→ヒートホーク片手にGMを追い掛け回す
→「実績:キングオブハート(シングル)が解除されました」Σ(゚Д゚;エーッ!
無駄に良くがんばった、俺。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
翌日、仕事で爆睡は仕方ないんじゃよorz
今日の1曲:Still the Night / PHENOMENA
MelGarrey氏が癌のため亡くなりました。Glennの”You're the Music”のコメントの裏にある”We're Just The Band”と言う言葉(*1)を考えるに、実に大きな損失と言えます。ご冥福をお祈りいたします。
(*1)MelとGlennが活動していたTRAPEZのアルバムタイトル「You're The Music...We're Just The Band」
「ガンダム」カテゴリの記事
- ここ最近のガンプラ(2015.09.29)
- ソロモンの悪夢と天に祈る狼(2015.06.07)
- GRD 2015/03分(2015.04.22)
- (ぷち)メタルゴッド(2015.03.30)
- ソロモンのヴァレンティノ(2015.02.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/100961/41814632
この記事へのトラックバック一覧です: 地雷冷やしました:
コメント