1000M SHOCK!!
引越しのとき、ちょっとだけ悔しい思いをしたのはネット関係で、私が申し込んだのが6月だったのですがその後引き渡し時期の変更等で契約は7月までずれ込み、最終的には9月の最終週に開通したため、使用開始月無料キャンペーンの適合のためネットの使用は10月まで待ちました。で、この間にKDDIは「ギガ得プラン」という1Gbpsのサービスを開始したのです。
このサービスは新規契約に限り2年契約で1Gbps回線の使用料金が100Mbps(一般のひかりONEです)より安くなると言うものでNTTがだいっ嫌いな私としてはまったくもって利用したいサービスでした。
そして、その苦渋から半年・・・ついに5/7に一般へ開放されました!(∩´∀`)∩ワーイ
そんなわけで早速5/9に申し込みを行ったところなんと5/11にはギガ対応版のホームゲートウェイが送付されると言う速さ!!(゚ロ゚屮)屮
平日は受け取りにくいので近所のコンビニへ転送するサービスがヤマト運輸にあるのでそれを利用して5/12の帰宅時にホームゲートウェイを受け取り早速交換。
そして接続してプロバティを見ると
赤ラインのところ注目。
さんさんと輝く1.0Gbpsの文字(/□≦、)カンドウシタ
まぁ、高速回線だから何すると言うわけでもないですが(笑)この手の速度は自己満足&趣味なので早くなればそれでいいwww
少なくともネトゲーは楽になると思われるのでそれで満足♪
そういえば、本文とまったく関係ないですがNEO・GEOの1M Shock!ってコピー1M BITと言うことに気がついてる人って少ないんじゃなかろうかwww
今日の1曲:ワールドネットワークニュース / 小暮 伝衛門
« 【とりあえず】黒歴史バトン【やってみた】 | トップページ | Gの世界 2ndシーズン »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 薔薇と銃剣(2017.02.12)
- OFFICE Change(2017.01.22)
- ゲームじゃねぇ、ゆめりあだ(2016.09.11)
- ビデオグラス(2014.08.03)
- ハローアゲイン(2013.12.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/100961/44993020
この記事へのトラックバック一覧です: 1000M SHOCK!!:
だが実測は130M程度だぜっ!(乾笑)
それよりぎあーず1+2のじっせきだけでおれのぜんじっせきよりうえのひととたたかってかてるきがしねぇぞー
(目を逸らしながらハッキリと大声で)
とりあえずアイマスとDOA4とオラタンの実績解除しませんか?(笑)
投稿: 紅炎@めいん潜伏中 | 2009年5月17日 (日) 23時56分
うわーいちぎがすげぇぇぇぇぇ。
こんなかいせんのもちぬしが、
ぎあーずおぶうおーつーにやってきたら
おれたちなんかひとたまりもないぞー
(以上、棒読み&最後にチラリ流し目w)
お待ちしております^^^^^^
投稿: ZAP@芝屋 | 2009年5月17日 (日) 23時34分