底暗い灰の中から
ちょっと驚いたニュース。
何でこのニュースに驚いたかというと、我が家はここの子会社の管理だったりします。今朝ちょっと出かける際に郵便受けを見たら宛名の無い封筒が入っており、取り出してみると管理会社からの手紙で開封すると上記リンクの内容とともに
「申請を行ったのは親会社であり、弊社の活動には問題ありません。今後とも同様の業務を行いますのでご安心ください」との文面。
この文面というか、同様の動きは前の会社の親会社が会社構成法申請したときにも見たので、あぁ、ここも大変だなぁと。なにより、そうなった後の自分たちのことを思い出し同情さえしてしまう気持ち。
引っ越した当時、サーパスマンションとかで宣伝している穴吹関係といいところ使ってるから管理費高いんだなぁと思っていたのですが、わずか1年程度でこんなことになるとはホント予想外です。
自分の状況もかんがみて、今年は本当に不況というのが他人事ではなく、現実にそうなんだと感じ入る、そんな年の瀬になってしまいました。
そんな中、こんなコマネタが
ブログネタ: あなたが選ぶ2009年の漢字を教えて?イベントも開催予定!
恒例といえば恒例の「今年の漢字AWAROD」ですね。「感字」のほうはピンと来ないので純粋に「漢字」のほうだけ。
「更」
ですかねぇ。会社更生法の「更」、いろいろ、更新といったとにかく環境の変わる年だったと、願わくはそれは更正であり、次はいいほうへ変わることを祈りたいところです。
今日の1曲:Die Dead Enough / MEGADEATH
« (´(ェ)`)ノ<ユックリシテイッテネ!! | トップページ | シャア専用2nd携帯+ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おかえりなさいとただいま(2019.05.25)
- 帰省ぢゅえらーず(2019.05.03)
- 【ELL関係者向け】名古屋OFF 日付【ある意味変わってない】(2019.04.14)
- 会社がバカだから人が居ない(2019.04.02)
- 電源をいじろう(2019.03.24)
コメント