イケメンごはん( ´゚д゚`)エー
我が家の定番料理にもかかわらず味が安定しないことで有名な煮豚Σ(゚д゚lll)ユウメイナノカ
そんな時Torneで録画していた「ケンタロウx太一の男子ごはん」で作っていたのでそれをコピーしてみることに。
1.豚を煮る、ひたすら煮る
何か番組では3時間煮るとかある。暇人しか無理じゃろー・・・って今の俺は紛れもない暇人、出来る、出来るぞぉぉぉ!!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
そんなわけで、鍋に湯を張り長ネギの青い部分とニンニク、しょうがをぶち込み豚肉を入れる。葱とニンニクとしょうがは肉の臭み消しなので実は古かったが(芽吹いてました(ぉぃ)がとにかく煮込む。
2時間くらい煮込んだところで、肉以外のものが凄い形になり始めたのでそろそろ引き際かなと。箸で突いたところかなり柔らかくなっており、箸でチョップして割れそうな感じです。
2.味付け
まず煮汁から半カップほどすくい出しておく。で、次に鍋に醤油大さじ4、と酒と水、砂糖、塩を適当に混ぜる( `,_・・´)フンッ
分量はぶっちゃけ忘れたwwww
混ぜて軽く煮立てたら先ほどの煮汁と豚肉、それに切った大根も煮込む。肉は脂身を下にするのがセオリーらしい。
こっちは15分くらいで良いらしいが・・・・なんか10分くらいで煮汁が煮切った il||li _| ̄|○ il||li
見た目はちょっとアレですが、大根にもちゃんと味がしみてるし、肉はしっかり柔らかい。もうちょっと汁っけさえ多ければ見た目にも良くなりそうなので次回は水の分量を増やしますwww
今日の1曲:ど根性ガエル(live) / 人間椅子
Torne用HDDとして空いてるHDDの整頓してたら発掘されたPV
« 某氏「どんだけ暇なのかと」・・・ごらんの有様だよ!9m(`Д´)ノ!ウワァーン | トップページ | アンラッキーカフェ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おかえりなさいとただいま(2019.05.25)
- 帰省ぢゅえらーず(2019.05.03)
- 【ELL関係者向け】名古屋OFF 日付【ある意味変わってない】(2019.04.14)
- 会社がバカだから人が居ない(2019.04.02)
- 電源をいじろう(2019.03.24)
« 某氏「どんだけ暇なのかと」・・・ごらんの有様だよ!9m(`Д´)ノ!ウワァーン | トップページ | アンラッキーカフェ »
コメント