4M+1T-1M=名古屋現在形
そんなわけで寄生虫帰省中です。
どれぐらい寄生かというとお米券をもらってくるほどの寄生っぷりですwwwww
しかしお米券って一応金額決まってたんだね・・・せっかくなので一番いい米を持ってきてしまおうと思ったのですが高い米は追加料金となガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
ところで名古屋には昔から4Mといわれるデパートがありまして、三越、松坂屋、丸栄、名鉄の4つのデパートの頭文字からそういわれていました。
最近はこれに高島屋を加えて4M1Tと呼ぶこともあるらしいですが、その高島屋の進出以来常に閉店のうわさは4Mに出ていたのですが、つい先ごろほんとに松坂屋が閉店することに。
別に松坂屋にそれほど思い出があるわけではないのですがうちらの子供のころはやっぱり、ここでの買い物って言うのが一つのステータスみたいなもので、贈り物の包装紙は常に松坂屋、松坂屋の包装紙は捨てないで再利用みたいな雰囲気がありました。
高島屋には恨みもないし、何よりつれとか妹も働いてるし(笑)まぁ、がんばってるなぁとしか言いようがありませんが、商業としての名古屋の象徴みたいなところもある松坂屋の閉店は個人的には残念。嫌いな人も多いみたいだけどwww
そんなことを思いつつも松坂の閉店のポスターを見ながら華麗に松坂屋をスルーして、その正面にあるPaulというパン屋に。
mixiのつぶやきを見てくれてる人は見ていただいたかもしれませんが、写真アップのためしにアップしてみたパンのお店です。
見た目にかなり古く、寂れたイギリスのバー見たいな雰囲気が気に入り、モーニングで飲み物+クロワッサンで460円だったので時間つぶしの朝飯によいかと思い入店。
初めて食べたのですがクロワッサンが大きくおいしい。同じモーニングでクロワッサンサンドもあったので今度はこちらも食べようと思っていたらどうやらここも松坂屋にあわせて閉店のよう。一応チェーン店のようなのでまたいずれかの機会はあると信じつつかなり残念orz
ちょっとさびしい名古屋入りになりました。
今日の1曲:Listen!! / 放課後テータイム
大須の某店のBluethoothスピーカのお試しでiPadを接続してこの曲を流したびの人はもっと責められてもいい( `,_・・´)フンッ
« RGUC | トップページ | Oh!スーパーレビルちゃん 第6話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1000円を10000円にした方法(2018.10.08)
- 鳥規制(2018.06.28)
- 完全なるモニタ(2018.02.14)
- ポイント修行(2017.08.21)
- 休み明け?(2017.05.13)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/100961/49146811
この記事へのトラックバック一覧です: 4M+1T-1M=名古屋現在形:
>び
すまん間違えてたorz
何の名誉かわからんがwwww
>ZAPさん
もっと罵ってやってください(・∀・)ニヤニヤ
投稿: 量産モバイル型紅炎 | 2010年8月15日 (日) 20時25分
そこで「マスカレード」を流さないびの方に絶望したっ!!
投稿: ZAP@酔っ払い | 2010年8月15日 (日) 15時59分
アー本人の名誉のために言っとくがあれは、Don't say lazyの方なw
第一期エンディングなり
投稿: び | 2010年8月15日 (日) 13時51分