基本暇人ながら用事を一度にやろうとするためやたらに忙しいときは忙しい。今日もそんな日で、まず朝から失業保険の認定を受けに相模原のハロワへ。
日程として考えていたのは
相模原のハロワ→相模大野のハロワ→共済加入→藤沢で映画
こんな感じ。
バイクで相模大野まで移動したらそのままとめて電車で藤沢まで行こうかと。何で藤沢かというとこれです。
別にこの映画館に思い入れがあるというわけではないのですが、藤沢そのものが縁の浅からぬところでもあったり、この映画館自体は知っているのでせめて最後に利用してみようかと。アリエッティも見てないし。
しかし、そうなると普段のライディングジャケットは恐ろしく邪魔で、これ背中に緩衝材入ってる関係で折り曲げることも出来ないので持っていくのに一苦労。そんなわけで、多分はじめて、上着なしのTシャツスタイルでバイクに乗ることに。
ただ、この格好だと鍵とか入れる場所に困るので、以前買った雑誌の付録のウエストポーチを使う。これ薄いんであんまり目立たないのでバイク降りた後はシャツの下に隠せます。
そして、まず最初の用事、失業保険の認定は9:30~10:30の間なので9:00ごろ家を出る。ハロワまでは5分あれば十分いけるが、混むのは見えてるので少しでも早く処理できる方向でと。
出発して、ハロワへ行くため最後の曲がり角にたどり着いたとき、ふと思い出した。
鞄忘れたヨ・・・ il||li _| ̄|○ il||li
財布はもちろん失業保険の確認書類や、共済の申込書とか全部作って入れておいて、そのカバン忘れるとか┐(´-`)┌
当然、引き返しカバンを持ってくる。
服を変えるとか、なれないことしててそっちに気をとられてたからなぁ・・・
そして再出発、今度は大通方面へ出る交差点で免許証を忘れたことに気がつくΣ(゚д゚lll)ガーン
これが無いと共済での手続き出来ないじゃん、ついでにおまわりさんいたら危険www
というわけで、取って返す。
免許はいつもどおりライディングジャケットのポケット部分に入ってた。
だから服を変えるとか、なれないことしてて(以下省略)
再々出撃時、時間を見ると既に9:25。
普通に定刻どおりの行動じゃん il||li _| ̄|○ il||liマァイイケド
というわけで認定処理。月末ということで今ではいるものの書類上の不備が無ければすぐ終わるので、今回も問題なく30分ほどで終了。
10:15くらいには相模原のハロワを後にして相模大野のハロワへ向かう。
何でハロワを変えるかというと、手元の求人案内がそちらで調べたものというのもあるが、相模原のほうは厚生手続きもやっているため、慢性的に人が多く受付にたどり着くまでに10分、20分余裕で掛かる場合が多く、さらに職業案内などは平気で2,3時間待ちになる。
それに比べると相模大野は職業案内のみなのに加え、今年出来たばかりであまり知られていないのか待ち時間は殆ど0に近い(ただ、それでも最近は待つようになってきた)。
あと、共済の受付があったり、藤沢まで行くならここで乗り換えても行きやすいとかそんな理由もある(何気に相模大野も藤沢もこの辺の交通の要所では有る)。
というわけで、相模大野に向かう。いつもはわざと遠回りで町田駅を回りこむようにしていくのだが、今回はこのまままっすぐ走れば相模大野に付くような気がしたのでそれで走ってみる。
しばらくは快調に走る。しかし北里付近でついにT字路にぶつかる。
町田、鵜森← T →麻溝、厚木
↑
進行中
・・・さぁ、どっちだ?
方向音痴の私には、シュタインズゲートを開くぐらいの謎である。
とりあえず、16号線が嫌いなので、そちらに行くと引き返せないような気がしたので戻りやすい厚木方面へ行く。
結果・・・失敗orz
思って頼り斜め方向にずれていたみたい、というか、そもそもこの時点で相模大野を論じるほど近くにいなかったというオチ( ゚д゚)ホントニジモトカ
実際にはもう少し町田方面に動いたほうが良かったみたい。そんなんで到着。この時点で10:40くらい。
まずとりあえず検索機で調査するが目新しいところは無いので持っていた所に応募することに。今日は珍しく多く、5人待ちΣ(゚д゚lll)スクナイダロ
案内ブースへ行ったら
職員「おはようございます。名刺をお配りしているのですが・・・たしかお渡ししてましたよね?」
紅「あ、いただいています」
職員「あぁ、やっぱり。前にご案内させていただいた覚えがあったので^^」
すっかり常連だよ il||li _| ̄|○ il||li
おかしいなぁ、8月は今日含めて2、3回しか行ってないんだけど・・・といってもこの方とは結構長く話してたり、ちょっとしたトラブルがあったこともあるんで覚えられていたのかもしれないケド^^;;
というわけで連絡してもらったところ担当者が離席中。しばらくまってから、自分で連絡することに。
数分後、ハロワの一角を借りて携帯から連絡する。
どうもかなりの数が着ているとのことでもう審査を開始しようとしているとかで、履歴書等をすぐ送付できるか確認されたので明日には送付できると伝えたところ、それで送って下さいと言われたので急いで今日中に仕上げることに。
履歴書は既に雛形が出来ているのでそれほど時間が掛からないのですが、自己紹介書が毎回苦手でこれに時間が掛かる。そのためやむ得終えず今日の映画は中止。流石にこっちが優先。
次にこれまたそばにある共済の窓口へ行く。現在の保険が内容の割に高いのである程度内容に合わせた値段ということで共済へ変更する。これで月6千円が2千円になるんだよなぁ。
窓口へ行くと以外に混んでいて子供とおばあちゃんが入り口近くで遊んでる。しばらく待たされた後、申し込みをする。書類は作成済みなので、待っていた時間のほうが長いくらいさっさと終わる。そういえば本人確認で免許書持ってきたのに確認されなかったけど良いのかそれは(笑)
記念品のウエットティッシュを貰って時計を見ると13:00.昼飯は近くのモス。地方メニューのポークソテーバーガー
・・・やばいくらいに美味いΣ(゚д゚lll)ガーン
写真見るとパティにしょうが焼きソースが乗ってるように見えるんだが、実物はひれ肉1枚でまんましょうが焼きが一枚挟まれてる感じ。これが脂身とかもやわらかくなっており美味い。もう、レギュラーメニューにしてくれ。
そして帰宅してダラダラと書類作成(ぉぃ
途中近所のセブンイレブンが新装開店していたのを思い出し買出しに。
シュークリーム7個入り(150円引き)と名店カップラーメン4個入り(80円引き)とブラックサンダーアイスを買ってみる。家でアイスをあけたらかなり解けてた。人間の脳も解けてて不思議じゃない熱さだ。
ポストの中にWebで登録したCOBOSが届いてた。おまけがアディダスのフェイシャルシート。共済で貰ったウエットシートと微妙に被った。
なんか予定というか、細かいところがイロイロ被っているような気がする・・・
人生の無駄の多さを一日で実感したような気分 il||li _| ̄|○ il||li
今日の1曲:Heaven Can Wait / IRON MAIDEN
最近のコメント