« Switchとモニタと電源と | トップページ | 【大会】PWCS@八王子フルコンプ【スタン/BO1】 »

2022年12月28日 (水)

【デッキリスト】崖っぷち賢者【押すなよ押すなよ】

先日開催したフリプ会、フリプなんでデッキは自由で!という感じだったのですがどれ位自由だったかというとこんなデッキを持って行きました(笑)

【崖っぷち賢者】デッキ

Decklist-11 

デッキ
4 ケルドの炎賢者(DMU)
4 サルディアの岸壁踏み(BRO)
4 盗まれた活力(MID)
4 稲妻の一撃(DMU)
4 天使火の覚醒(MID)
4 抹消する稲妻(BRO)
4 旋回斬り(BRO)
3 トラブルメーカー、ジャクシス(SNC)
3 削剥(VOW)
2 災厄招来(NEO)
1 爆発的特異性(NEO)
19 山(DMU)
4 聖なる峰(DMU)

まず、サイドボードは仮作成のため載せ無いレベルw

DMUのプレリで引いて以来結構使ってみたかった「ケルドの炎賢者」単純に考えれば何らかのパワー増強あるいは後援を使えば良いのですが特に後援に今ひとつ良いクリーチャーがいない。

と言うか後援でパワー高いクリーチャーならそっちにトランプルとかつけれるようにした方が早いよなぁ・・・と思いつつ迎えた兄弟戦争に適格者が!そう、

「サルディアの岸壁踏み」でした。

自分のターンでかつ山を4つ以上コントロールで山の数だけパワー修正を得るというちょっと珍しい能力。2マナクリーチャのためマナカーブで見ても3マナの炎賢者と後援能力での相性が良く山の数だけの後援が得られるのは面白いです。

そして炎賢者で無料キャストするスペルは何が良いか考えたところ攻撃している炎賢者のサポートとして
支援定番「大天使の覚醒」
トランプル、先制攻撃「旋回斬り」
絵が怖い「盗まれた活力」

この辺りが速決定(大天使の覚醒は赤丹で使えないので少し悩みましたがDMUの山属性持ちの地形を使うことで解決)
で、後半になれば後援パワーが増えるはずなので「厄災招来」や「爆発的特異性」をぶっ込んでみました。

実際に使ってみると、「盗まれた活力」がやっぱり顔が怖い強い

単純に2マナで+3/+1されるのでその時点でパワー5まで行くので「天使火の覚醒」をひければ大もうけ。もう一枚「盗まれた活力」でも良いし「旋回斬り」もOKと5枚まくると割とどれかでます。

デッキの動作的に主役2ユニットを潰されるとかなりツライのですがそこまでに押し切れる瞬発力もあるのでもうちょっと改良して遊ぼうかとw

« Switchとモニタと電源と | トップページ | 【大会】PWCS@八王子フルコンプ【スタン/BO1】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Magic:TheGathering」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Switchとモニタと電源と | トップページ | 【大会】PWCS@八王子フルコンプ【スタン/BO1】 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Twitterさん@TL

  • Twitter営業日記

Link Share

無料ブログはココログ